サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会 Basilica di Santa Maria sopra Minerva

ローマでは珍しいゴシック様式建築。パンテオン近くの教会。教会前のベルニーニデザインの象が台座になっているオベリスクが目印。



外観

シンプル。


エジプトから運ばれてきたオベリスクがある広場

教会前のベルニーニデザインの象が台座になっているオベリスク。

オベリスクについて↓




教会内部

中は美術館のように見所いっぱい


青い天井が珍しい

★ アンジェリコ作『聖母子』

教会内部

左がフラ・アンジェリコ作『聖母子』

真ん中の十字架を持っている像は、ミケランジェロ作『あがないの主イエス・キリスト』

右が主祭壇


★ ベルニーニ Memoria funebre di Suor Maria Raggi



★ アントニアッツォ・ロマーノ 2点の『受胎告知』

詳しくはブログへ↓

● フレスコ画 1482年? camera di santa Caterina Roma メロッツォと共に描いた。 『キリストの磔刑と聖人たち』

● 『聖ジローラモと隠者の聖パオロ』camera di santa Caterina Roma 

● 1485年? 『受胎告知(Annunciazione)』木製

● 最後の作品『受胎告知』 1500年 最後の作品とされている『受胎告知(Annunciazione)』と枢機卿Torquemadaも描かれている。


写真集

ステンドグラスが素敵な教会

プレセーペ

白と黒の大理石の色のコントラストが綺麗な祭壇

上のテンペラ画は、ペルジーノ作『主イエス・キリスト』





住所 Piazza della Minerva 42, Rome, Italy (Navona / Pantheon / Campo de’ Fiori)

公式サイト

EDICOLANTEのイタリア小さな可愛い街の旅行記とコラム

イタリア在住15年。現在住んでいるローマを中心に旅した記録をまとめるサイトです。 ブログは、ほぼ毎日アメーバブログで書いています。 http://ameblo.jp/edicola コラムニスタとしてイタリア関連の記事も書いています。 お気に入り旅写真をアップし、地域別におすすめイタリアの小さな可愛い街の旅行記をまとめていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000