サンタ・クローチェ・イン・ジェルザレンメ聖堂 Basilica di Santa Croce in Gerusalemme

私のユーチューブ動画で詳しく書きました ↓



セッソリウムと呼ばれるローマ皇帝の邸宅があったゾーンの上に建てられた聖堂。

325年、コンスタンティヌス帝1世が、母、聖エレナが聖地エルサレムから運んだ聖遺物を祀るために、邸宅の敷地内(Horti Variani ad Spem Veterem)に建てた。350年に建設開始1758年。

フィリッポ・ネリが始めた『ローマの7つの巡礼教会』のうちの一つ。バロック様式。

523年、ローマ教皇グレゴリウス1世(Papa Gregorio I)により、ローマ司教区に指定。ローマ郊外だったにも関わらず、貴重な聖遺物を納めているため、多くの巡礼者が参拝した。かつては大規模なバジリカ式サンタ・クローチェ教会だった。

中世に改修を重ね、1743年、ドメニコ・グレゴリーニが大改修を行った。


外観

★ ファサード

★ 鐘楼

★ 修道院の菜園への入口門

教会の南西に隣接して3世紀初頭に建てられたカストレンセ円形劇場跡があるが、現在は教会所有の菜園となっている。


★ アトリウム 前庭

建物から飛び出しているファサードの裏のアトリウムは、楕円の周歩廊になっている。



教会内部

三廊式。古代の円柱の間には、バロック様式の柱。


★ 天井

1743年に、この時代に活躍した画家コッラード・ジャクイント(Corrado Giaquinto)が、かつて堂内全体に化粧漆喰の装飾だった内装をヴォールト天井と内陣の壁にフレスコ画を描いた。

内陣の天井は15世紀末の装飾が残る。


★ アプス

アプスの中央には、大理石のタベルナーコロと、カルロ・マデルノ作(Carlo Maderno)の金色のブロンズ像がある。

スペインの枢機卿フランチェスコ・デ・キニョネス(Francisco de Quiñones León,1475 – Veroli,1540)の墓は、ヤコポ・サンソヴィーノ(Jacopo Sansovino)作の素晴らしい作品。

アントニアッツォ・ロマーノ

アプスのフレスコ画アントニアッツォ・ロマーノとメロッツォ・ダ・フォルリの弟子マルコ・パルメッツァーノ作だと言われている。

半円アーチには、1267年頃に完成し人気だったヤコブス・デ・ウォラギネ(1230頃 – 98)によるキリスト教の聖人伝集レゲンダ・アウレア』または『黄金伝説』の、キリストが架けられた十字架が発見されたシーンが描かれている。ピントゥリッキオ作だという説がある。


★ 天蓋 Baldacchino

18世紀半ば。テッラチーナのチェーザレ(Cesareo diacono e martire di Terracina )と、聖アナスタシウス(Sant'Anastasio)の玄武岩でできた骨壷が納められている。


★ コズマーティ様式の床



聖ヘレナの地下礼拝堂 Cappella di Sant'Elena

★ 聖ヘレナ像

教会右陣奥が入口。

オスティアで発見されたローマ神話のユーノー神像に、 頭と手を付け替え十字架をもたせ、 聖ヘレナに替えられた。

像の手前の床はガラス張りになっており、聖ヘレナがカルタゴの山(monte Calvario)から運んできた土が見える。 


★ モザイク画

現在のサン・ジョヴァンニ大聖堂のある場所、Sancta Sanctorumにあったウァレンティニアヌス3世の頃のモザイクを、15世紀にメロッツォ・ダ・フォルリ(Melozzo da Forlì)の素描に基づき制作されたと言われているバルダッサーレ・ペルッツィ(Baldassarre Peruzzi)の秀作。

珍しく微笑んでいるイエス・キリスト


★ ルーベンスの『聖へレナと聖十字架』

マントヴァからローマに来たばかりのピーテル・パウル・ルーベンス(Pieter Paul Rubensの作品。1601から1602年までにつくられた『聖へレナと聖十字架 Trionfo di sant'Elena』が、主祭壇に飾られていた。


★ 聖遺物礼拝堂 Reliquie della Passione

教会内陣左手から入る。1930年に多くの聖遺物を展示する礼拝堂が建てられた。

主な聖遺物

  • イエスが架けられた聖十字架の3つの断片 Croce di Gesù

  • イエスが架けられた聖十字架に付けられていたINRIと記された板の一部
  • キリストのイバラの冠の棘2本
  • キリストに差し出された海綿
  • ユダが受け取ったデナリウス銀貨30枚のうちの1枚
  • キリストの傷口に差し入れた聖トーマスの指
  • 十字架の横木
  • 敷石の下にはゴルゴダの丘の土(聖堂の床はエルサレムから運ばれてきた土が敷き詰められていた)Terra santa

★ アントニエッタ・メオ Antonietta Meo, detta Nennolina 

調べる



★ サンタ・マリア・デル・ブオナユート教会 Oratorio di Santa Maria del Buon Aiuto

詳しくは他のページへ ↓


写真集

18世紀のインチジオーネ(エングレービング) G. Vasi

教会前の噴水

菜園入口



ブログ


関連ページ



参考

教会公式HP

ウィキペディア 日本語


イタリア語

Terra santa

EDICOLANTEのイタリア小さな可愛い街の旅行記とコラム

イタリア在住15年。現在住んでいるローマを中心に旅した記録をまとめるサイトです。 ブログは、ほぼ毎日アメーバブログで書いています。 http://ameblo.jp/edicola コラムニスタとしてイタリア関連の記事も書いています。 お気に入り旅写真をアップし、地域別におすすめイタリアの小さな可愛い街の旅行記をまとめていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000